5周年を迎えました

2017.02.13

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

2月8日
pas a pas Marieは5周年を迎えました
午前中に20年来の友人からお花が届き、とても嬉しかったです

10年前に突然エステティシャンになると言い出し、エステティックスクールに1年間通うことを決意した私
友人はスクールに行っている時から、モデルになって練習に付き合ってくれたり、ネイル試験のモデルになってくれたり、そして就職してからもサロンにお客様としてきてくれたりと一番応援してくれ支えてくれている大事な親友です。

この親友が言ってくれた言葉がpas a pas Marieのコンセプトになっています

「マリエがエステしてなかったら、エステに行くことなかったと思う」
「やっぱりサロンでケアするのって違うね」

サロンケアをしたことがない方や興味があってもまだご利用いただいていない方
そういった方に気軽にご利用いただけるサロンを作りたい…そう思い、pas a pas Marieをオープンしました。

今までエステティックサロンでケアしたことない方も
「もっと気軽にサロンケアをご利用いただける」
「ホームケアだけでなく、サロンケアの必要性を知っていただける」
「トラブルになる前にお肌や体調のことを相談できる」
「サロンケアと合わせて化粧品の選び方や使い方を聞ける」

そんな街の「美」や「健康」の相談窓口的なサロンとして、もっと通いやすく安心していただけるように、3年目にマンションから今の大橋駅前の1F店舗に移転しました。

支えてくれる方々がいて、5周年を迎えたことに感謝の気持ちでいっぱいです
今後もサロンがもっと皆様のお役に立てる空間になるように…
資格を持った志の高いエステティシャンやセラピストがもっと活躍できる場所が増えるように
エステティシャン=「美」、セラピスト=「癒し」の枠を超え
よりよい技術とサービスの提供に努めてまいります。

今後のpas a pas Marieにご期待くださいね(´∀`)

オンラインからのご予約はコチラから

https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き

ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」
*サロンでも一部販売しています*

オーガニック布ナプキン専門店『nunona』
*布ナプキン始めませんか?*

アレルギー対応商品といつものお買い物がいっしょにできる!
*生協の宅配パルシステム*

30・40代のお客様が多いサロンです

2017.02.12

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

久しぶりに風邪で寝込んでしまいました。

今まで風邪を引くことも体調を崩すこともほとんどなかったのに、38歳…体質の変化を感じることが多かったように感じます(T ^ T)

年齢的な体質の変化、具体的に分析すると

ホルモンバランス・自律神経の乱れにより、血行不良・内臓機能の不調・排泄機能の不調が起こり、肩こり・偏頭痛・冷え・肌荒れが起こっていると考えられます。

pas a pas Marieのお客様のほとんどは私と同年代
30・40代のお客様がほとんどです。

意外と多いのが30代でも体調を崩されて手術を経験されている女性が多いこと
体調を崩してしまったことをきっかけに、「メンテナンス」や「デトックス」など、身体を日常的にケアすることの大切さに気付く方が多いようです。

女性に必要なケア

デトックス・食事のバランス・スキンケア・リラクゼーション・リフレッシュ…そしてキュンキュンするようなトキメクことがあると、健康も美もキープできるのかな〜なんて思います。

体調がよくなるとアクティブになるし
見た目が変わると気持ちも明るくなる

健康や美に自信が持てて、気持ちが前向きになると、新しいことに挑戦できる
そうすると、また新しい楽しいことに出会える♡

健康で明るい毎日を過ごすには、日々のメンテナンスが大事

運動が好きな方は運動でリフレッシュするのも良いかと思いますが、
やっぱり心地よいリラックスした時間を月に1回でも取れると身体も心もリセットできますよ〜

よもぎ蒸しと合わせてアロマやフェイシャルのトリートメントで、メンテナンスの時間を過ごされるのはいかがですか?

オンラインからのご予約はコチラから

https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き

ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」
*サロンでも一部販売しています*

オーガニック布ナプキン専門店『nunona』
*布ナプキン始めませんか?*

アレルギー対応商品といつものお買い物がいっしょにできる!
*生協の宅配パルシステム*

お腹が冷えている方には「よもぎ蒸しがいいよ」

2017.02.10

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

2月6−7日に国際センターで開催された「ビューティーワールド ジャパン 福岡」に行きました。
東京・大阪・福岡で毎年1回ずつ開催される、美容商材の見本市です。

会場内の出展ブースの他に、数カ所のセミナー&講演スペースが設けられています。
プレゼンターの中にはメディアでもお見かけする方もいて、最新情報の収集やお勉強ができるイベントでもあります。

私が今回このイベントに行った目的は

所属する日本エステティック協会 会員限定セミナー
「中医体質別エステ&世界の美容食材100」を聞きに…
あっという間の2時間、と〜っても勉強になりました。

先日の漢方のテレビで見たのと同じように、体質を見てトリートメントの方法を変えること。それぞれの体質に必要な食材や調理法など、サロン現場ですぐにお客様にアドバイスできるお話でした。

そしてお腹が冷えている方には「よもぎ蒸しがいいよ」ってお話もあり感動✨

「冷え症」ひとことで言っても、冷えてる場所もその原因も様々。。。

pas a pas Marieでは、よもぎ蒸しとアロマのトリートメントを合わせることで、ただ温めるだけでなく、状態に合わせたエッセンシャルオイルの選択やトリートメント技術で改善のお手伝いをさせていただいています。

最近、漢方や中医学のことをもっと詳しく知りたい!そんな風に思うことがあります。
情報や知識が増えることで施術の幅が広がるような気がして、「知る」ことがとても楽しいです。

pas a pas Marieにご来店いただくお客様が、「不調が改善したよ」「身体がラクになったよ」と、リラクゼーション+αの体感を感じていただけていたら嬉しいです💕

明日は雪の予報ですね⛄️
pas a pas Marieは雪が積もっても通常営業いたします。
ご予約のお客様はお気をつけてお越しくださいね

オンラインからのご予約はコチラから

https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き

ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」
*サロンでも一部販売しています*

オーガニック布ナプキン専門店『nunona』
*布ナプキン始めませんか?*

アレルギー対応商品といつものお買い物がいっしょにできる!
*生協の宅配パルシステム*

よもぎ蒸しで乾燥肌改善?!

2017.02.08

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

この冬はフェイシャルトリートメントで保湿用の抽出ハーブパックの出番がないんですっ( ゚д゚)

pas a pas Marieのフェイシャルトリートメントでは、その日のお肌の状態とお悩みに合わせて、毎回施術内容をカスタマイズさせていただきます。

毎回お肌を確認し、カウンセリングをして、目的と使用する化粧品を選びます。

湿度の低いこの時期は、お肌の乾燥を気にされているお客さまほとんどが「保湿」がその日の施術の主目的になることが多く、講師をしている学校の肌分析の授業で、モデルでお越しいただく方のほとんどは乾燥がお悩みなんです。

でも、pas a pas Marieのお客さまはフェイシャルもボディも乾燥が気になると言われるお客様がほとんどいないんです。

サロンにご来店いただくお客さまのほとんどが月額フラットプランで毎月ケアされています。

そして、とくにフェイシャルやアロマボディのトリートメントとよもぎ蒸しを合わせてご利用いただいているお客さまは、ほとんどが1年以上継続いただいてます。

お肌の乾燥にはもちろん化粧品で外からのケアが必要ですが…

肌代謝が悪く、与えた化粧品をしっかり活用できる肌状態でなければ、塗布した時の一時的な潤いにしかなりません。

あくまで私の見解ではありますが、やっぱりケアをコツコツと続けていただいているから、外気の乾燥にも耐えれるお肌に変化したのだと思っています。

そんな話をしたら、お客さまも「そんな気がする〜」って喜んでいただけました。

pas a pas(パザパ)」は

一歩一歩」という意味です

コツコツと将来のお肌と体質作る、メンテナンス&アンチエイジングのお手伝いをさせていただいてます

ぜひご相談くださいね

 

オンラインからのご予約はコチラから

https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き

ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」
*サロンでも一部販売しています*

オーガニック布ナプキン専門店『nunona』
*布ナプキン始めませんか?*

アレルギー対応商品といつものお買い物がいっしょにできる!
*生協の宅配パルシステム*

漢方ってすごい!

2017.02.03

 

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

 

帰宅後はビジネス系のニュース、朝はBGMかわりにMTVくらいしかテレビを観ないのですが…
たまたま気になる番組情報を見つけたので、数年ぶりに録画機能を使ってみました(笑)
たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学という番組の

「2017年から始める!
名医が教える【漢方】で長引く不調を解消スペシャル」

 

pas a pas Marieのメニューにあるよもぎ蒸しは、漢方を煮出しそのスチームを浴びることで、身体を温め循環を促進させたり、漢方の成分を体内に吸収させたりするものです。

pas a pas Marieではよもぎ蒸しで使っている漢方も、信頼できる漢方薬局に直接ブレンドをお願いしオリジナルのものを作っているくらいこだわっていますから…『漢方』のスペシャルだとぜったい観ちゃいますよねっ!

 

まずはわかりやすく漢方の説明から…

 

西洋医学は「病気の原因を見つけてピンポイントで攻撃をする治療」に対し
漢方は「その人の体質を診てその体質を改善する治療」と説明がありました

 

番組中に、冷え症・肩こり・便秘など原因がわからず長引く不調『未病』に対し、肩こり・モニタリングを実施。
診察・漢方の処方、漢方の服用を始めて、体調の変化の様子が紹介されていました。

同じ症状でも原因は様々だから、体質に合った薬の処方や治療を行うのが漢方の考え方だそうです。

 

エステティックでは、体質を「外胚葉」「中胚葉」「内胚葉」と3タイプでわける見方がありますが、漢方では「気血水」で診るそうです。

事例の中で興味深かったのは、西洋の薬で改善しなかったひどい便秘症の方、20年以上悩み家の中でもニット帽やレッグウォーマーが手放せない冷え症の方が、二人とも「気」が弱って症状が起こっているとの所見。

症状が違うけど、根本の原因はストレスに弱い体質で、自律神経の乱れが、それぞれ便秘と冷えのトラブルを引き起こしているのです。

pas a pas Marieに初めてご来店いただくお客様にはお身体やお肌の状態をしっかりカウンセリングし、よもぎ蒸しやトリートメントの説明をします。
継続的にご来店いただいているお客様にも来店時に必ず体調を確認し、よもぎ蒸しの漢方・アロマオイル・フェイシャルの化粧品を、それぞれの状態に合わせ選択を、その日のそのお客様の状態いトリートメント内容をカスタマイズして施術とホームケアのアドバイスをさせていただいてます。

 

私たちエステティシャンやセラピストには

診断はできません
治療もできません
治療薬を処方することもできません

 

でも私たちが得意とすることで体質改善のお手伝いができると私は思っています。

 

それは
アロマテラピーやよもぎ蒸しの自然療法にプラスして、施術と空間とおもてなしでリラクゼーションを提供すること

 

私たちの身体は「自律神経系」「内分泌系(ホルモン)」「免疫系」の3つのバランスが整っていることで、恒常性を維持しています。
この機能のことをホメオスタシスといい、自然治癒力のことです。

 

ホメオスタシスに悪い影響を与える大きな要因としてストレスがあげられます

 

マッサージの気持ちよさ、アロマの香りの心地よさ、空間の居心地の良さ、技術者との信頼関係によるリラックス効果が、オキシトシンやセロトニンなどの幸ホルモンの分泌を促します。
これらの幸ホルモンはストレスを減少させる働きがあると言われています。

 

ストレスが減少することで「自律神経系」「内分泌系(ホルモン)」「免疫系」の3つのバランスが整い、内臓や器官がしっかり本来の働きを取り戻すことで、不調の改善や病気の予防につながります。

 

漢方の考え方と癒しの空間とオーダーメイドな技術で、リラクゼーションと体質改善のお手伝いをさせていただいているサロンです。

お気軽にご相談くださいね(^-^)

 

オンラインからのご予約はコチラから
https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き


よもぎ蒸しで免疫力アップ〜風邪に負けない身体作りを〜

2017.01.29

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

この一週間、気温差が大きく体調を崩されている方が多いようですね。

 

私が週1日授業を担当してる美容専門学校でも、クラスによってはインフルエンザが大流行しているみたいです。

 

ところで…
季節の変わり目や風邪が流行る時期に必ず風邪をひいてる方っていませんか?

逆に…
風邪ひいたことないんじゃない?ってくらい、いつも元気な方もいませんか?

 

バランスの良い食事を決まった時間に摂れて
睡眠は6時間以上できれば12時前にはベッドには入れて
適度な運動が毎週できて

そんな生活ができたら、いつも体調はいいはず

 

でも
育児・家事・仕事…

 

自分の希望通りに時間が使えない事の方が多いですよね

 

私自身もサロンでのお仕事って決まった時間に食事が取れなかったり、夜も遅かったり、朝は高校生の息子の朝課外やお弁当作りで早起きだったり…
とにかく生活が不規則o(´^`)o
それでも風邪をひくことは何年に1回というくらい健康なんです(笑)

 

 

風邪をひきやすいのとひきにくいのって免疫力の違いだと思います。

 

私の平熱は37°前後
体温が1度上がると免疫力は30%アップすると言われているので、きっと免疫力が高いんだと思います。

一昨年のインフルの予防接種をするときに体温を測ると、37.9°で熱があるのに気づいてなくて、「測り直していいですか」って言っちゃったくらい(笑)
ちょっと熱が高くても体調を崩すことはほとんどありません。(2回測っても同じだったので、その日は注射してもらえなかったけど(T ^ T))

 

もともとの体質で体温が高め低めってあるけど、習慣を少し変えるだけで体温を上げることは可能なんですよ

 

まずは冷やさないこと

 

普段飲む飲み物を常温や温かいものに変えたり、温め効果のある食材を摂ったり…
そして身体を冷やすと言われている糖分の摂りすぎは注意ですね

 

ダイレクトに温めるのにはよもぎ蒸しをオススメしています。

pas a pas Marieのお客様の改善事例では、連続ですると4日間するとプラス1° 体温アップ、月4日でも2ヶ月以内に体温や体調の変化をみなさんに感じていただけてます。

ケアするって大事ですね

 

先日ご来店いただいたお客様は体調により体温が34.4°になることもあるそうです。
よもぎ蒸しをして35.8°まで上がったそうです。
36°台まであとチョット!

 

ご自身のSNSにもご来店の感想を投稿いただきました。

「最近寒かったのと、免疫力アップの為によもぎ蒸しをしてきました。岩盤浴みたいに汗ばむし、国産の漢方にこだわってる…何よりも良かったのが、清潔感のあるトイレ。トイレの神様もきっと喜びますよね」
ありがとうございます♡
こういったお客様の声を励みに、ご満足いただける施術と心地よい空間づくりに努めてまいりますo(^▽^)o

 

オンラインからのご予約はコチラから
https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き


お客様とのコミュニケーションが楽しみ♡

2017.01.25

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

pas a pas Marieの大切にしている事のひとつに「コンサルテーション」があります。
エステティックの国際試験、国内上級試験でも非常に高い配点で重要視されています。

 

エステティックでいうコンサルテーションとは?

  1. フェイシャルなら「肌タイプ・肌の状態・肌のトラブル」、ボディなら「体質(胚葉)・ボディライン・BMI・お肌の状態・トラブル」を正確に把握する
  2. 今のお肌のトラブルやボディラインの原因はなぜかを生活習慣、食習慣、体質から分析する
  3. お客様ひとりひとりに合ったトリートメントプランを提案し、ホームケアのアドバイスをする。

 

という事です。
状態や原因が分析できなければ、適正な対応はできませんよね。

 

 

pas a pas Marieでは、毎回お客様に体調やお肌の状態を伺います。
その上でボディのアロマオイルのプレンドや、フェイシャルトリートメントの流れを決めます。

毎回お客様と一緒にカスタマイズします。

体調やお肌の状態を伺う中で、お客様から様々なフィードバックをいただきます。

昨日ご来店のお客様からは
「生理が毎回決まった時に来るようになったんです。月1回だけなのにスゴイですよね〜」って

こちらの30代のお客様は月1回のよもぎ蒸し+トリートメント  計120分の定額プランを4ヶ月前から開始されました。
トリートメントは長距離の運転が多い仕事で、カラダ全体のコリやハリの改善でアロマボディをご利用いただいてます。

 

定額プランを開始される時に「こうやって決めておけば、忘れずケアできますね」と言われたのが印象に残っています。

 

「少しでもリーズナブルに続けやすく、ケアを習慣にするきっかけにしていただくのは、どういったプランがいいのか…」と考えてできたのが定額制フラットプランです

 

今ではお客様のほとんどがフラットプランで、長期の定期的なケアとしてご利用いただいてます。
こんな風にお客様との日々コミュニケーションを取りながら、長いお付き合いができることが、とても嬉しいです😊

 

 

オンラインからのご予約はコチラから
https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き


よもぎ蒸しのデトックス効果

2017.01.24

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

 

最近、サロンのオープン前によもぎ蒸しをするのが習慣です

 

昨日の朝は福岡でも雪が積もるくらい寒い日が続いています
毎日のお風呂でゆっくりバスタブに入っても身体の芯までなかなか温まらないので、出勤して冷え冷えの身体を足元からゆっくりよもぎ蒸しで温めてから仕事開始!

 

日本では婦人科トラブルや妊活に人気のよもぎ蒸し

 

pas a pas Marieのオリジナルブレンドの生薬も

女性のお悩み用」を用意しています

 

そして一番の効果としてはやっぱりデトックス

 

よもぎ蒸しのメインである「よもぎ(艾葉)」はデトックス効果が高い生薬です

 

汗からのデトックスは全体の3%程度なんていわれていますが
やっぱり身体の毒素(老廃物)をしっかり出してくれるのは「便」と「尿」です

 

よもぎ蒸しで温めしっかり腸を働かせることで、早い方では1回でも便秘が改善されています

ちなみに…

私にとってよもぎ蒸しは利尿作用があるようです

 

 

身体にいろんなものを溜め込みやすい季節ですが、よもぎ蒸しの温め&デトックスで、風邪にも負けない体調管理を続けていきます

 

オンラインからのご予約はコチラから
https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【よもぎ蒸しセットご自宅レンタル】
http://pasapasmarie.jp/news/20160904/

【イベント情報】
http://pasapasmarie.jp/category/event/

【キャンペーン情報】
http://pasapasmarie.jp/category/gift/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き


休日の過ごしかた

2017.01.22

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

 

休日はどのようにお過ごしですか?

 

私の週1のお休みは、子供を朝課外に送り出したあと午前中は日頃の睡眠の調整をしたり、家のことをしながらゆっくり過ごし、午後からは出かけていることがほとんどです。

 

子供の頃から習い事をはじめると、ある程度できるまでやめない負けず嫌いなワタシ( ̄▽ ̄;)

 

幼稚園からはじめたピアノは中2まで

小1からはじめたお習字は高1まで

 

でも本来飽きっぽい性格なのであんまりストイックにしちゃうと続かないんです

 

負担なく楽しめるところで

最近ではゴルフの練習や乗馬をゆる〜く楽しんでいます♪

 

あと欠かさないのはメンテナンス

 

お仕事の時間が長く、直接お客様の疲れた部分に触れさせていただくので、自分の体調がいい状態だ無いといい施術ができません。

 

セルフケアの方法は知っていても、やっぱり人の手の温もりによる深いリラクゼーションは、サロンに行かないと得られません。
そのリラクゼーションに高い効果があることを知っているから、定期的にケアを受けています。

休日はそんな風に心と身体のリフレッシュ&メンテナンスで、心地よい時間をゆったりと過ごすことが多いです。

 

あとは…
普段帰宅が遅いので、月曜日は高校生の息子くんとゆっくり食事をする日になっています。

 

オンラインからのご予約はコチラから
https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【よもぎ蒸しセットご自宅レンタル】
http://pasapasmarie.jp/news/20160904/

【イベント情報】
http://pasapasmarie.jp/category/event/

【キャンペーン情報】
http://pasapasmarie.jp/category/gift/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き


38歳は老化の加速地点?

2017.01.21

よもぎ蒸し&オーガニックスパpas a pas Marie代表の中野麻里絵.です。

 

私が講師を務める美容専門学校のエステ課の先輩先生との会話で

「女性の38歳っていろいろ変わる年齢って言われているけど、ホントにそうだったよね〜」

そんな話題になりました。

 

お肌やボディラインなど美容的な変化を感じるだけでなく、気分やストレス状態など、メンタル的な変化も感じる年齢だとか…

 

 

わたくし中野もちょうど38歳

この1年振り返り、37歳までとは違う「変化」を実感しています

 

体調だと、疲れやすく倦怠感を感じたり、今まで風邪を引くこともほとんどなかったのに、熱が出たり、腸炎になったり…

お肌はシミが濃くなったり、乾燥しやすくなり、ボディラインは今までと同じ食事をしても下腹部に脂肪がつきやすくなったり…

そしてメンタル的にも不安定になりがちで、不安になったり落ち込んだりすることが多かったと思います。

 

37と38歳を境に、「老けたな〜」って思うことが増えました(^◇^;)

 

加齢に伴う体力や筋力の衰えも影響していますが、一番はホルモンの影響が考えられます。

 

30代後半から徐々に変化が現れ、40代は更年期となり50歳前後で閉経を迎えます。

 

10代から女性のコントロールは女性ホルモンに支配されているってくらいホルモンバランスの影響を受けやすく、女性は生理周期に合わせ、体調も気分も一定ではありません。

 

女性ホルモンや与える大きな要因の1つがストレスです。

顔にできるシミも女性ホルモンの影響により濃くなったり薄くなったりするので、ホルモンのバランスが乱れると紫外線によってできたシミが目立つようになったりします。

 

日常の基礎化粧や生活習慣・食事管理など基礎ケアはアンチエイジングには不可欠ですが、そこにリラクゼーションを加えていただけることにより、より若さを保つ秘訣となるでしょう…

オンラインからのご予約はコチラから
https://www.peakmanager.com/online/index/i0j0n5

************************************

【pas a pas Marie公式ブログ】
http://pasapasmarie.jp/category/blog/

【よもぎ蒸しセットご自宅レンタル】
http://pasapasmarie.jp/news/20160904/

【イベント情報】
http://pasapasmarie.jp/category/event/

【キャンペーン情報】
http://pasapasmarie.jp/category/gift/

【最新情報】
http://pasapasmarie.jp/category/news/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

ご予約&ご来店をお待ちしております (^-^)

よもぎ蒸し&オーガニックスパ
pas a pas Marie
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
10:00〜21:00 (月曜定休)

*全て税抜き