なぜ“8月”によもぎ蒸しを始めるといいの?その理由とタイミングの話

2025.08.05

「よもぎ蒸しって冬にやるものじゃないの?」
そんな風に思っていませんか?

実は、よもぎ蒸しこそ“夏の始まり”にスタートするのがおすすめなんです。

なぜかというと――

理由①:夏は“内側の冷え”がたまりやすい

冷房が効いた室内に長時間いたり、冷たい飲み物・食べ物を多くとったり…
私たちの身体は、外は暑くても内側から冷えてしまう環境にさらされています。

しかもその冷えが、自律神経の乱れ・肩こり・むくみ・生理痛・だるさ…と、秋以降の体調不良の原因に。

だからこそ、夏のうちに身体を温めて巡りを整えることが大切なのです。

理由②:「夏バテ」に見える“自律神経の乱れ”を整える

「最近ずっとだるい」「寝ても疲れが取れない」「気分が落ち込む」
その不調、もしかすると自律神経の乱れが原因かもしれません。

よもぎ蒸しで深部体温を上げることは、
自律神経のバランスを整えることにもつながります。

よもぎの香りによるリラックス効果と、身体の温熱作用が合わさることで、
“なんとなくの不調”が少しずつ晴れていく感覚を実感される方も多いんですよ。

理由③:秋・冬に向けた「体質改善」は今がベストタイミング

体質改善には、ある程度の継続期間が必要です。
たとえばよもぎ蒸しなら、週1〜2回を1〜2ヶ月続けることで、
「生理が軽くなった」「汗をかけるようになった」「肌が変わった」といった変化が現れやすくなります。

つまり、8月にスタートすれば、秋が来る頃には土台が整ってくるということ。
夏の冷えや疲れをリセットし、冬を快適に迎える準備にもつながります。

「夏は暑いから温活はいらない」――そう思っていた方にこそ、
8月のよもぎ蒸しは、新しい発見とケアの入り口になるはずです。

未来の自分を整えるために、今日から始めてみませんか?

 

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今入会月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

根本改善とは、薬や我慢に頼らない、自然な巡りと回復力を育てていくこと

2025.07.22

◆ 根本改善=体が本来持っている力を育てること

冷え・むくみ・生理痛・PMS・肌荒れ・疲れやすさ…

これらはすべて、「今、体の巡りやバランスが崩れているサイン」かもしれません。

根本改善とは、そうした不調を“その場しのぎで抑える”のではなく、
そもそも不調が出にくい体へと整えていくこと。

言い換えれば――
薬や我慢に頼らず、自然な巡りと回復力を育てていくこと。

◆ よもぎ蒸しでできる“根本改善”って?

セルフよもぎ蒸しは、黄土の座器と3種類のブレンドよもぎを使い、
深部からじんわりと体を温めて、巡りを促す温活法です。

冷え →    深部から温める→血流UP→冷えにくい体質に

PMS ・生理痛 →  骨盤周りの巡りを整え、ホルモンバランスをサポート

むくみ・疲れ →    汗と一緒に老廃物排出→体が軽くなる感覚に

自律神経の乱れ →    よもぎの香りと温熱でリラックス→副交感神経優位に

そして何より大切なのは、【続けることで変わっていく】ということ。

1回で劇的に変わるものではありませんが、週に1〜2回の習慣にしていくことで、「冷えなくなった」「疲れにくくなった」「生理が楽になった」など、少しずつ“自分の変化”に気づくことができます。

◆ 整える、とは「がんばること」ではなく「育てること」

根本改善とは、がんばって我慢することではありません。

「今の自分をケアする時間」を、やさしく積み重ねていくこと。
そして、いつの間にか不調が気にならなくなる日常を手に入れること。

セルフよもぎ蒸しは、そんな“整う体”を育てていく習慣です

◆ 夏こそ温活、始めてみませんか?

エアコン冷え、疲れ、だるさを感じやすい今こそ。
体の中から整えるチャンスです。

パザパマリーでは、【2ヶ月無料キャンペーン】を実施中✨
まずは“自分を整える習慣”を、気軽に始めてみてください。

あなたの体は、きっとちゃんと応えてくれます。

香りで選ぶ、私だけのよもぎ蒸し。パザパマリーの3種類のブレンド

2025.07.17

よもぎ蒸しというと「温めるもの」というイメージが強いかもしれませんが、実は香りの力もとても大切です。

パザパマリーでは、その日の気分や体調に合わせて選べる3種類のよもぎブレンドをご用意しています。

香りを深く吸い込むことで、心がほぐれ、呼吸が整い、体の内側からリセットされるような感覚に。

今日は、それぞれのブレンドがもつ香りの特徴と、おすすめしたいお悩みをご紹介します。

 

◽️S-Line(エスライン)

発汗と解毒に優れたブレンドで、汗をしっかりかきたい日や、体の重だるさを感じるときにぴったりです。
スッキリとした爽快な香りが、心身ともにリフレッシュさせてくれます。

こんな方におすすめです:
ダイエット中/むくみが気になる/便秘ぎみ/肩こり・腰の疲れ/冷え/ストレスが溜まっていると感じる方

◽️Woman(ウーマン)

婦人科系のトラブル予防やケアを目的としたブレンドで、ホルモンバランスの乱れや、月経前後の不調をサポートします。
やさしくあたたかみのある香りは、まるで自分をいたわるような安心感を与えてくれます。

こんな方におすすめです:
生理前後の不調/産後の体調ケア/貧血ぎみ/更年期の症状が気になる方

◽️Skin-care(スキンケア)

美肌やアレルギーケアを目的としたブレンドで、血やリンパの巡りを促し、体の中の余分な熱や水分を排出してくれます。
香りはやわらかく深い癒しを感じさせ、疲れた心と体をそっと包み込みます。

こんな方におすすめです:
乾燥肌/シミやくすみが気になる/アレルギー症状がある/不眠ぎみ/慢性的な疲労感がある方/美白ケアをしたい方

どのブレンドも、香りを通して「今のわたし」に寄り添ってくれるもの。


パザパマリーでは、お悩みやご気分に合わせてその日のよもぎをお選びいただけます。


“香りで整えるよもぎ蒸し”、ぜひ体感してみてください。

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今入会月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

夏こそ体温を1℃上げよう。冷えが不調のはじまり?

2025.07.16

夏は“冷え”の落とし穴?

「毎日暑いのに、なんでか体が冷えてる気がする」
「クーラーが効いてると逆にだるい」
「朝起きたら足が冷たくてつらい…」

そんな“夏冷え”の症状、思い当たる方も多いのではないでしょうか?

実は、夏の不調の原因のひとつが「体温の低下」
理想的な体温は36.5~37℃前後といわれていますが、
現代女性の多くは、平熱が35℃台ということも💦

でも、たった1℃体温が上がるだけで──

・免疫力は約5~6倍にUP

・基礎代謝が上がり、痩せやすくなる

・自律神経が整い、睡眠やホルモンバランスが安定

・心も体も軽くなる!

…と、いいことずくめなんです。

■夏の「冷え」はどうやって防ぐ?

冷たい飲み物・食べ物、クーラー、シャワーだけの生活…
夏は意外と、体を内側から冷やす習慣が多い季節です。

だからこそ必要なのが、“深部から温めるケア”
セルフよもぎ蒸しです。

夏のうちに整えておくことで、秋冬の冷え対策にもなります。

パザパマリーでは、お好きなタイミングで通えるセルフスタイル。

リラックスできる空間で、自分の体とじっくり向き合う時間を。

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今入会月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

内臓冷え・末端冷え・PMSタイプ別|夏の不調に効くよもぎ蒸し習慣

2025.07.11

こんにちは!パザパマリーの花井です!

 

夏に “冷え” を感じる人が増えています…

暑い夏なのに「なんだか体がだるい」「食欲がない」「生理前がつらい」
そんな不調、もしかすると夏の冷えが原因かも!

エアコン、冷たい飲み物、薄着、冷房の効いた室内外の温度差
実は、夏は“冷え”のリスクが高い季節なのです。

冬とどう違う?夏の冷えの特徴

→夏の冷えは“自覚がないまま進行する”のが大きな特徴です!

自分の冷えタイプをチェック!3タイプ別の特徴と温め方

① 内臓冷えタイプ(お腹の奥が冷たい人)

・食欲が落ちる

・お腹・腰が冷たい

・下痢や便秘をしやすい

・だるくて眠い日が続く

 

② 末端冷えタイプ(手足が冷える人)

・足先が氷のように冷たい

・むくみやすい

・肩こり・頭痛もある

・エアコンが苦手

③ ストレス冷えタイプ(自律神経の乱れ)

・イライラ・不眠・情緒不安定

・生理前がつらい(PMS)

・寝つきが悪い・気分が落ち込む

・疲れが抜けにくい

よもぎ蒸しは“温める”だけじゃない。自分の体を整える習慣に。

パザパマリーのセルフよもぎ蒸しは、
・人目を気にせず1人でゆっくり
・自分のペースで通える
・月額制で通い放題プランもあり

“なんとなく不調”が続いている方こそ、
自分の冷えタイプに合った温まり方でケアを始めてみませんか?

「夏こそ温活」
まだまだ冷えが進みやすい季節。
よもぎ蒸しを通して、自分の体と向き合う時間をぜひ取り入れてみてください

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今入会月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

夏でもよもぎ蒸しを続ける理由

2025.07.04

─ 汗をかくだけじゃない、内側から整える夏のセルフケア ─

 

「夏はたくさん汗をかくから、よもぎ蒸しはお休みでいいかな?」
そう思っていませんか?

実は、夏こそ“よもぎ蒸し”が本領発揮する季節なんです。

夏の不調、感じていませんか?

 

・エアコンで手足が冷える
・冷たい飲み物や食べ物でお腹が冷たい
・なんとなくだるくてやる気が出ない
・汗をかくけどベタベタしてスッキリしない

こうした「夏バテ」のような状態は、

体の“内側の冷え”や水分代謝の乱れが原因になっていることも。

よもぎ蒸しで“内側”を温める

よもぎ蒸しは、よもぎの薬効成分を含んだ蒸気で、

下半身からじっくり体を温めていきます。


特にセルフで行うときは、自分のペースでしっかり発汗できるのが魅力

・内臓からじんわり温める
・巡りを良くしてむくみ対策に
・汗腺を整えてスッキリとした汗に変わる
・自律神経をととのえ、眠りの質UPにも

外の暑さとは違う、「質のよい汗」「内側からの温もり」を体感してみてください。

夏もコツコツ続けることで、秋冬の体調が変わる

 

夏に体を冷やしきってしまうと、秋から冬にかけての不調や冷えが深刻に


だからこそ、今から“体質改善の土台”をつくっておくことが大切なんです。

気軽に始められる、セルフよもぎ蒸し

 

パザパマリーでは、月額制で回数無制限セルフよもぎ蒸しをご提供しています。


ご自身のタイミングで、好きなだけ体と向き合える習慣づくりを始めませんか?

夏もよもぎ蒸しで、軽やかに乗り切っていきましょう。

よもぎ蒸しって特別じゃない。誰でも気軽に始められるセルフケア

2025.07.01

「よもぎ蒸しって、なんだか特別な人がするもの」
そんなふうに思っていませんか?

たしかに、よもぎ蒸しは昔から“体質改善”や“婦人科系のお悩み”に良いと言われていて、どこか“本格的”なイメージがあるかもしれません。

でも実は、よもぎ蒸しは誰でも気軽にできる、とってもやさしいセルフケアなんです。

当サロンのセルフよもぎ蒸しには、こんな方たちがいらっしゃっています

・子育ての合間にホッとしたいママ

・デスクワークでなんだか冷えてるOLさん

・サウナは苦手だけど温まりたい人

・美容は得意じゃないけど、体にいいことをしたい人

つまり、“特別な人”じゃなくて、どこにでもいる普通の人たちです。


🧖‍♀️セルフだからこその気楽さも◎

「セルフって難しそう…」という声もありますが、実はセルフだからこそ気楽なんです。

・まわりを気にせず、ひとりで過ごせる

・自分のペースで着替えや準備ができる

・無理に話さなくてOK。静かな時間に集中できる

忙しい毎日の中で、自分のためだけの“ひととき”*を作れる場所。

それがパザパマリーのセルフよもぎ蒸しです🌿

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今入会月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

セルフよもぎ蒸し月額9,900円の理由

2025.06.29

パザパマリーでは、月額9,900円でセルフよもぎ蒸しを無制限にご利用いただけるプランをご用意しています。

この価格には理由があります!
よもぎ蒸しは一度で変化が出るものではなく、継続することで体質改善や不調の予防につながるケアです。
だからこそ、通うたびに料金がかかるスタイルではなく、お客様の負担をできるだけ少なくし、気軽に通っていただけるようにと月額制にしています。

使用している薬剤は、無農薬・無添加のファンジン社製。
当サロンはファンジンと正規契約を結び、安心・安全な薬剤をリーズナブルに提供できています🌿
一般的に、よもぎ蒸しの相場は1回あたり5,000〜6,000円。
週1回以上通いたい方にとっては、月額9,900円は継続しやすく、結果も出やすい料金設定です☝🏻

また、よもぎ蒸しの効果をしっかり実感するためには、最低3ヶ月以上の継続が必要とも言われています。体質はゆっくり整っていくものなので、まずは6ヶ月間の継続を💭
運動や食事のように、やめてしまえば元に戻ってしまう…だからこそ、無理なく続けられる仕組みと価格でサポートしています🫶

自分で整える、私のための時間

パザパマリーのセルフよもぎ蒸しは、
自分のペースで気軽に通える“おひとり時間”。

梅雨の不調が気になる今こそ、
「温めて巡らせる」ケアを日常に取り入れてみませんか?

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今6月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

「なんだかダルい…」梅雨の不調、もしかして“湿気冷え”?

2025.06.23

こんにちは。スタッフのAyanoです!

梅雨に入ると、「なんとなく体が重い」「気分が晴れない」「むくみやすい」
そんな声をよく聞きます。

この時期の不調、実は“湿気”が関係しているかもしれません。

湿度が高いと体の中にも“余分な水分”がたまりやすく、
巡りが悪くなって、
✔ だるさ
✔ 頭の重さ
✔ むくみ
✔ 冷え
✔ やる気が出ない
など、いわゆる「梅雨だる」な症状が出やすくなるんです。

さらに、クーラーや雨による“冷え”も加わることで、
女性特有の不調や自律神経の乱れにもつながることも。


梅雨こそ“温めケア”で巡らせよう

そんな時こそ、下半身から温めるセルフケアがおすすめです。
特に【よもぎ蒸し】は、身体の芯からじんわり温め、
・内臓の冷え
・水分の滞り
・気分の落ち込み
などのケアにも◎。

よもぎの香りにはリラックス効果もあるので、
じめじめした気分もスッと軽くなりますよ☺️


自分で整える、私のための時間

パザパマリーのセルフよもぎ蒸しは、
自分のペースで気軽に通える“おひとり時間”。

梅雨の不調が気になる今こそ、
「温めて巡らせる」ケアを日常に取り入れてみませんか?

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ただ今6月の月額費無料キャンペーン中!

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

 

5月病?それは心と体が“ひと休み”を求めているサインかもしれません

2025.05.26

こんにちは。スタッフのAyanoです!

新年度が始まって1ヶ月。

生活や人間関係に少し慣れてきたはずなのに、

なんとなく気分が落ち込む、体が重い、やる気が出ない……

そんなふうに感じていませんか?

それは“5月病”と呼ばれる、心と体のちょっとした疲れのサインかもしれません。

新しい環境に一生懸命適応してきた4月。

緊張が緩んだ5月は、張りつめていた糸がふっとゆるみ、

疲れが表面に現れやすい時期です。

自分でも理由がよくわからないまま元気が出なかったり、

なんとなく不安を感じたりするのは、実はとても自然なことなのです。

そんなときこそ、「頑張らなきゃ」と自分を追い込まず、

心と体の声にそっと耳を傾けてみてください。

そして、無理をせず、自分のペースで「ととのえる時間」を持つことがとても大切です。

そこでおすすめしたいのが、セルフよもぎ蒸し

よもぎの香りに包まれながらじんわりと体を温めるこの時間は、

まさに“心と体のデトックス”。

下腹部からしっかり温まり、冷えや巡りの滞りにもアプローチしてくれます。

ゆっくりと汗をかきながら、自分と静かに向き合うそのひとときは、

忙しい日常の中で忘れがちな「自分を大切にする感覚」を思い出させてくれます。

よもぎのやさしい香りは、気持ちを落ち着かせる作用もあり、

心がふわっとゆるむのを感じるでしょう。

深い呼吸とともに、心の緊張もゆっくり解けていくのがわかります。

「何もしない時間」や「自分を整える習慣」は、

5月のゆらぎを乗り越えるための大きな味方になります。

がんばり屋さんな自分にこそ、セルフケアの時間を贈ってあげてください。

この5月は、“ちょっと立ち止まる勇気”を持って、

自分をいたわることから始めてみませんか?

心も体もふんわり軽くなるその瞬間を、ぜひ感じてみてください。

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp