20代のピル事情。便利さの裏にある”見えないリスク”とは?

2025.05.09

こんにちは、Ayanoです。

今日は ”ピル” についてのお話を少し。

 

近年、若い女性の間でピルの服用が当たり前になってきました。

生理痛やPMS(月経前症候群)の緩和など、婦人トラブルをコントロールする手段として、ピルは身近な存在になりつつあります。

ですが

「飲んでいれば安心」「とりあえず処方されたから」とよくわからないまま

習慣にしてしまっている方も多いのではないでしょうか。

 

実際にピルは正しく服用すれば非常に効果的ですが、長期的に見た時のリスクも

ゼロではありません。

例えば、一部の研究では、ピルの服用が乳がんや子宮頸がんの発症リスクを

わずかに高める可能性があるとも言われています。

もちろん、すぐに大きな影響があるわけではありませんが、

「一生飲み続ける?」と聞かれたら、ちょっと立ち止まって考えて見たくなりますよね。

 

そんな時に、自然の力で体のバランスを整える方法があるとしたら

それがよもぎ蒸しという選択肢です。

よもぎ蒸しは、子宮周りを中心に下半身から身体を温めることで

血の巡りや自律神経のバランスを整えてくれます。

また、よもぎには女性に嬉しい薬効成分も含まれていて、

冷え・生理不順・PMSさらにストレスやむくみなど、さまざまな不調に

寄り添ってくれます。

 

パザパマリーでは、ピルを服用中の方にも安心してよもぎ蒸しを

取り入れていただけるよう、一人ひとりに合わせたカウンセリングを大切にして

います。薬を否定するのではなく、日々の暮らしに ”自然なケア” を少し

加えることで、自分の体に優しく向き合う時間を増やしてほしい

そんな想いでご提案しています。

便利で手軽なピルも、自然の力を借りたよもぎ蒸しも

どちらも女性の味方。

だからこそ「自分には何が合っているのか?」

「これからの身体に何を残したいのか?」を、一度見つめ直して見ませんか?

 

身体の声を聞くこと。

それが本当に大切なセルフケアの第一歩です。

 

友だち追加

************************************

【セルフよもぎ蒸し*月額会員さま募集中】

月額9,900円:回数無制限

ご予約はオンラインより受付中です

【よもぎ蒸し導入店募集】
「よもぎ蒸しをもっと日常的にたくさんの方にご利用いただきたい」
遠方からお問い合わせをいただくことも多く
よもぎ蒸しサロンをもっともっと増やして
多くの女性の不調の改善になればいいなと思っています
すでにあるサロンメニューに追加で
よもぎ蒸しを入れていただけるサロン
これからよもぎ蒸しサロンをしてみたい方
よもぎ蒸しサロンはじめませんか?お気軽にご相談くださいね
お問い合わせはこちらから
https://school.pasapasmarie.jp/

【日本エステティック協会資格取得登録教室】
これから技術や知識を取得し、起業される方への講習をしています。
日本エステティック協会認定資格も取得可能です
https://www.pasapasmarie.jp/registration-classroom/

【日本エステティック協会美肌検定®】
https://www.pasapasmarie.jp/bahada-kentei/

【スクール&開業サポート】
http://pasapasmarie.jp/school/

黄土よもぎ蒸しエステ パザパマリー
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3206
予約受付時間9:00〜22:00
https://www.pasapasmarie.jp

カテゴリーblog