2年目もがんばります!

2013.02.12

昨日までの1周年キャンペーンでは、いつもご利用いただいているお客様と新しくpas a pas Marieを見つけてくださったお客様のご来店、そしてお祝いのメッセージやお花など、たくさんありがとうございました。

2年目を迎えられた事をとても嬉しく思い、感謝の気持ちでいっぱいです。

 昨年はオープンよりたくさんの方にpas a pas Marieを、オーガニックの良さを知っていただくという事に一生懸命でした。

2年目はたくさん新しい事に挑戦し、pas a pas Marieと出会ってくださったみなさまへ、エステティシャン目線でお役にたてるような情報とサービスを発信できるように試行錯誤していきたいと思ってます。

『健康で美しく年齢を重ねていきたい』っていうのは、男女年齢関係なくみなさん共通のテーマだと思うので・・・

サロンもプライベートもアクティブに、2013年の目標は新しい事へチャレンジの1年☆

アイディアはすでにアタマの中いっぱいでワクワクしてますが、早くカタチにできるといいな

2年目のpas a pas Marieもどうぞヨロシクお願いします

t02200290_0800105512416457536

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

脚のむくみ→セルライト→冷え 3ヶ月で改善

2013.01.20

まずは下の写真をご覧ください。

左2枚は昨年夏の写真です。

ひどいむくみにより、くるぶしは埋もれてしまっています。

写真には写っていませんが、ヒザ周りと大腿部は中度のセルライト。

その為とくに前面はちょっと触っただけでも痛みがあり、マッサージは擦る程度しかできませんでした。

o0480042612384562037

そして右は3ヵ月後。

足底もくるぶし周りにも、ほぼむくみは見られません。

大腿部のセルライトもやわらかくなり、マッサージできるレベルになりました。

実はこれは私のビフォーアフター写真です。

身長が低く骨格が小さいので実際の体重より細く見られるのですが、実は超むくみ体質でセルライトのつきやすい場所にはしっかりついていました。

エステティシャンなのでエステを受けるのは大好きでエンダモロジーも通ったりしてましたが、やめてしまうとまた元の状態に戻ってしまうのです

継続ってホント大事です。

エステ機器を使用すると、その時の結果はとても早く実感できます。

でもやめたら戻ってしまうということは、もともとの体質を改善しないことには繰り返されるということですよね。

私が3ヶ月欠かさずがんばった事は、体を24時間温めドレナージュすること!

それだけです。

むくみだけでなく体重も1ヶ月半で3キロ、3ヶ月で5キロまで落ちました。

もし本気で痩せたい!!最後のダイエットにしたい!そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談くださいね。

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

 

花粉症に悩んでいる方へ

2013.01.17

先週から花粉がいっぱい飛びはじめましたね

 毎年この時期から少しずつあたたかくなり気分はあがるはずなのに、ひどい花粉症に悩まされています。

 キャリア長いですよ~高校に入学の春からずっと・・・

アレルギー検査をすると、スギはとくに強い反応が出ます。

ホントに辛いんです。。。

 ワタシのアレルギー体質をよく知ってる友人が、毎年話題になる『花粉に効く』って言う飴だったり、お茶だったり、いろいろ持ってきてくれましたがどれも効果なし

毎年病院に通って薬を飲み続けるのですが、薬も効かないものがほとんどです

 できるだけ薬を飲み続けるのは避けたいのでいろいろ調べてみると、免疫力をアップさせ体質を改善するのが効果的みたいですね。

これは花粉症だけでなく、アトピー性皮膚炎などアレルギー体質の方にオススメです。

また免疫力をアップする事で、風邪など病気をしにくいカラダにもなります。

ではどうやって免疫力をアップさせるのか

デトックス

 デトックスする事で免疫力がアップ

その他にも不要な物質が排泄されるので便秘の解消→ダイエット効果

あとデトックスは自律神経にも良いので、不眠解消やストレスの軽減、美肌の効果も期待できます。

 カラダの中から要らないものを出してあげるだけで、カラダもココロもスッキリスマートになりますよ

 具体的にどのようにデトックスをするのか

 先ず温める事が必須です

カラダの表面だけでなく芯からポカポカに

 サロンでは1周年を機に黄土漢方よもぎ蒸しを導入いたしました。

黄土本来の力で80%くらいの遠赤外線を放射するこだわりのよもぎ蒸し。

他の座器とカラダの温まり方が全然違うのです

t02200293_0800106712390082667

ワタシは1月下旬からサロンの空き時間を見つけてはよもぎ蒸しをしてます。

毎年その頃から耳鼻科でお薬をもらって5月まで飲み続けていたのですが、今年はまだ通院していません。

 1回MAX40分までなので、最低でも週1回以上

カラダが覚えるまでの3日間は続けて受けていただくのが良いと思います。

すでに始まっている花粉症改善なら、集中して週3日は受けていただきたいですね。

もちろん毎日でも受けれますよ~

 うちの子もそうですが、アレルギー体質って親子そろってという方も多いので、座器をご購入されてご家族みなさんでご利用いただく事もできますよ~

まずは体感するのが1番

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

毎朝30分リラックスタイム

2013.01.15

最近ハマっていること。。。

子供を小学校に送り出したあと、ユックリ湯船に浸かりながらその日のタイムスケジュールをたてたり、キャンペーンやイベントの計画をたてたりしてます。

その間にお顔のマッサージ

毛穴が開いているから深部の皮脂も落ちやすく、血行が良くなってる事で、マッサージの効果もアップ

意外とお顔にも老廃物がたまっていたり、セルライトがついてたり・・・

ほお骨のところやフェイルラインを耳下腺に向かって流してあげると、それだけでもむくみがとれて小顔になりますよ~♪

ワタシは夜はバタバタしてるので朝ユックリしていますが・・・もちろん夜でもOK!

1日の中でホッとリラックスできる時間を毎日持てるとイイですね☆

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

マッサージでこんなにかわる!

2013.01.15

1月もあっという間に半分が過ぎましたね。

今日はマッサージのお話です。

ボディマッサージってどんな時に行きますか?

最近はPCやスマホの普及で、肩こりの方がとっても増えています。
肩や背中が辛くなった時に駆け込む方が多いかと思いますが、マッサージにはコリをほぐす以外にも様々な効果があります。

まず、マッサージする事で血液の流れが良くなります。
マッサージをするとカラダがポカポカしますよね。
このカラダを温めるという事がとっても大事で
温める事でカラダのコリも軽減されますし、代謝も免疫力もアップします。
代謝がアップすると、脂肪が燃えやすくセルライトにも効果的なので、ダイエット効果が期待できます。

免疫力がアップすると、風邪や肌荒れの予防になり、健康美の効果が期待できます。

また、マッサージで使用するアロマオイルには様々な植物の効能があると言われています。
オイルが肌に浸透する事で保湿の効果や、自律神経を整えてくれる効果も。
オイルでマッサージすると毛穴の汚れを浮き出させてくれます。
普段お顔はクレンジング&洗顔をしっかりしてても、背中ってなかなかケアできないですよね。
でも背中やデコルテニキビで悩んでる方も、少なくはないですよ。。。

あとはマッサージとアロマによるスリミング効果

t02200330_0800120012378386008

 

上下の写真の変化、わかりますか?!

上がトリートメント前で、下がトリートメント後です。

肌の質感が全然違いますね。ハリが出ました。

両サイドに流れていたお肉がスッキリして、背中の幅がかわってます。

ガチガチだった肩甲骨周りをほぐした事で、脇周辺のお肉がスッキリしてます。

お客様の体感も肩が軽くなって、腕が回しやすくなったのと、服を着用された時にサイズの変化を実感されたとの事でした。

背中だけたった20分のマッサージでこの変化!

お客様はこのあと披露宴にお呼ばれされていて、とっても笑顔でサロンを後にされました。

この笑顔を見れるのが、一番嬉しいとき♡

 続ける事でカラダはいい状態を記憶してくれますよ~。

マッサージもアンチエイジングと健康の為の習慣にしていただけると嬉しいです☆

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

いつのまにか5kg痩せていました

2012.12.15

ダイエットというより、体質やスタイルの改善のためにGrantのインナーにチェンジして3ヶ月。

なんと体重が3kg以上減っていました!

MAX体重からマイナス5kg!

ダイエット目的ではなかったので、もちろん食事制限や運動はしてません。

それでもこの結果☆

Grantのアンダーウェアってスゴイでしょ♪

t02200318_0277040012276105273

Grantのアンダーウェア痩せるのには理由があるんです。

Grantのウェアに使われている繊維には、マイナスイオン効果や遠赤外線効果があります。

なので血行が促進され、代謝もアップ国際抗老化再生医療学会推薦の商品です。

カワイイデザインで苦しくないウェアpas a pas Marieにて随時試着できます。

ご連絡お待ちしてますね☆

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

チョット長いひとりごと【10年後どんな貴女でいたいですか?】

2012.11.14

“これから起業をしたい女性&起業1年生の女性”へのセミナーに参加していました。

4回のセミナーの中で起業について学び、サロンについて、またエステティシャンとしての自分について、客観的に見直すイイきっかけになりました。

ワタシがエステティシャンになったきっかけは以前ブログでもご紹介していますが、自分と同じようにお肌やおカラダの事で悩んでいる方に、エステティシャンのプロの目線でケアを教えてあげたい!そんな気持ちがスタートでした。

って考えると、トリートメントのみのリラクゼーションサロンではなく、もっと幅広くサポートができる『美の総合プロデュース』がしたかったのだと、あらためて気づきました。

ワタシ自身のケアでも大切にしていることですが

・ 〇〇ダイエットで一時的に体重を落とす

・ 話題の化粧品をとりあえずその時だけ使ってみる

ではなく

『40代・50代を迎える時にどんな自分でいたいか?』

という事を考え、そのための今のケアを心がけています。

だから、

化粧品はオーガニック

ボディは繊維にこだわったアンチエイジング&ボディメイクのアンダーウェア

を選んでいます。

こだわりを持ったいい原料からつくられるものは、長く使い続ける事ができますし、何よりワタシ自身が使い続けて良さを実感しているので、自信を持っておすすめできるからです。

今後美ボディ&美肌プロデューサーとして、トリートメントだけではなくホームケアを含めたコンサルをご提供していきます。

まずは今お使いのスキンケアアイテムやボディメイクアイテムで、効果を最大限生かせる使い方からアドバイスさせていただきますね。

ぜひお気軽にご相談ください。

話は変わりますが・・・

私がサロンの動画を掲載してます

『輝く女性プロジェクト』のパーティーに参加してきました。

t02200147_0800053312285872834

みなさん笑顔でステキな女性がたくさんですよね~

こだわりばっかりあつく書いちゃいましたが

エステティックを通し、女性がキラキラ笑顔でいつまでも輝き続けるお手伝いができたらいいな~って思っています。

女性がキラキラ輝いていると、不景気も吹っ飛ばして世の中がゲンキになる!そんな気がしませんか

長いひとりごとになりましたが

最後まで読んでくださり、ありがとうございました

今週はさらに寒くなってますので、みなさま風邪などひかれませぬように。。。

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

2カ月でマイナス3センチの隙間に感動です

2012.11.08

嬉しい出来事があったので報告させていただきます。

先月3日、何年かぶりにパンツを購入

試着室に5号を持って入るとフックとまらず

7号を持ってきてもらうという悲しい事態に

昔はデニムなんか3号はいてたのに(どのくらい昔なのかというカンジですが。。。)

30過ぎるとみんな体重は増加傾向、お肉はおなかを守ってくれてるかのように、腹部にタップリついていきます。

でも今朝はいてみるとユルユルに~

o0480022312276102297

3センチ程度の隙間ができてて、ベルトがないと不安なカンジです。

ダイエット未経験の私が9月からかえた事

アンダーウェアのブランドチェンジです。

体重も2キロ落ちました。

お酒好きだし、外食多いし・・・何も生活をかえてないけど、確実にスタイルは変わってる!(って言われます)

この感動をお伝えしたくて、見苦しい写真を掲載してごめんなさい

ところで・・・ダイエットしたことがないというのは、ガマンが苦手だからです。

高校生の頃はパンパンしてたし、30過ぎてからはビールがしっかりお腹についた体型をしてました

食事のバランス・姿勢のバランス・生活習慣のバランス・内臓機能のバランス

 

カラダのバランスが正常に近づけば、自然とその方に合った体重になっていくって考えています。

太るのには原因がきちんとあって、食事を制限し体重を減らしても、原因を対処しない事には減らした体重をキープできないと考えています。

ただただ体重を減らす事と、ボディメイキングをするのは別

人には気づかれない体重の数値を減らしたいのですか?

それとも見られるスタイルをかえたいのですか?

日々加齢と重力と戦っているボディは、きちんと手を加えてあげないと、スタイルをキープするのは難しいのです。

手を加えてあげる方法はいろいろありますが、ワタシはアンダーウェアをかえる事から始めてみました。

だって、運動なんて、がんばっても1日2時間程度じゃないですか?

起きてる時間ずっと重力と戦っている18時間をフォローしてくれるのは、運動では難しいです。

だからつけっぱなしでのアンダーウェアをチョイス

これからもっともっと変化していくスタイルに、期待と楽しみな気持ちでいっぱいです

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

忘れていませんか?口唇ケア

2012.11.05

週末の夜歩いていると、ファー付きのコートを着ている人をいっぱい見ました。

今年は薄手のコートの出番はほとんどなさそうですね

いっきに寒くなりました寒くなって気になるのが乾燥。

口唇はとくに皮膚の薄い部分。

乾燥してカサカサしたりひび割れちゃったりそこで手放せないのがリップクリームですね。

リップは口唇の表面に油膜をつくることで、水分が逃げていくのを防いでくれたり、荒れた表面を滑らかにしてくれたりします。

でもチョット待って!

口唇が荒れる原因が乾燥なら、まずは水分を与えてあげる事が大事ですよね。

毎日の朝晩のスキンケア時に、口唇にも化粧水やクリームをのせていますか?

お顔全体のついでではなく、化粧水・クリームを口唇にも指や手をしっかり当てて、保湿ケアしてあげてくださいね。

もっともっと荒れが気になる方は、化粧水をしっかり入れ込んだ後に、クリームを少し多めにのせて、上からラップでパックをしてあげてもいいと思います。

そしてリップクリームですが、どんなものをお選びでしょうか?

ドラッグストアにある100円チョットのとかを持ち歩いてる方が多い気がします。

リップクリームの成分って、口唇をなめたりする時に体内に入っていきますよね。

って考えると、ワタシは体にリスクの少ないものを選びたいと思います。

頻繁に使用するものですし、化粧水を選ぶ以上に成分をチェックしたいです。

物を選ぶときの基準はそれぞれ。

アレルギーがない限り、使ってすぐ肌が荒れたり、体調が悪くなったりするようなものはありませんが、でも体内に成分は蓄積されていきます。

ワタシの『美や健康』へのケアの考えは、『5年先・・・10年先・・・どんな自分でいたいか』

なので今だけのダイエットではなく、今だけのスキンケアではなく、将来なりたい自分には、今何をしないといけないのか?どんなものを選んだ方が良いのか?

そう思いながらケアしたり、化粧品を選んだりしています。

化粧品や食品をそういう目線で選んでみるのも一つの基準として、みなさまにお伝えしていきたいと思っています。

t02200226_0800082312271480712

『食べられない化粧品は作らない』ANNEMARIE BORLINDのリップクリーム

ヒマシ油、シア脂など植物脂配合のリップバーム。口唇の乾燥やかさつき、荒れを防ぎ、しっとりうるおいます。ほんのり甘いバニラの香りです。  ¥1,890(税込)

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

 

敏感肌と思い込んでいませんか?

2012.10.26

オーガニックアロマエステpas a pas Marieのmarieです。

毎朝着替えの時に『服どうしよう。。。』と悩んでしまいます

季節のかわりめって気温の変化が大きく、選ぶのが難しいですよね。

そしてこの時期はお肌も変化した方、多いのではないでしょうか?

急に外気の湿度が下がり、肌表面が水分不足で乾燥するのがこの時期のお肌の状態。

乾燥により肌荒れをおこす方もいらっしゃいます。

ところで、『ワタシのお肌、敏感なの~』って言われる方、多いです。

   化粧かぶれの経験があるとか・・・

   カサカサするとか・・・

   ニキビができやすいとか・・・

でも実は・・・ワタシがトリートメントさせていただき、敏感肌と言われたお客様、実際はそうじゃない方がほとんどでした。

中には、化粧品の中のある成分にひどいアレルギー反応をお持ちだとか、重度のアトピー性皮膚炎で、ひどいかゆみや炎症があるとか、そんな方もいるとは思います。

でもエステティックサロンでトリートメントができる程度の症状であれば、本当の敏感肌ではないと私は思っています。

『皮脳同根』

ココロ(脳)とカラダとお肌はすべて同じ根源ですという事。

肌に現れるトラブルは、もしかしたら内臓やココロにトラブルを抱えていて、そのため一時的に肌のバリア機能が薄れ、肌トラブルが発生するといった事が多いように思えます。

あとはお手入れ不足によるものだとか。。。

化粧品も食べるものも、本当にカラダにとっていいものを選び、自分のカラダの事を正しく知る事が大切です。

自分のカラダが健康な状態でいると、外から少々の攻撃に対して、お肌もカラダもトラブルなく上手く処理してくれます。

ホメオスタシスと言いますが・・・

人のカラダの仕組みって、実は思っている以上にスゴイです

 体質と思ってあきらめる前に、その体質になった原因を探り、改善していきましょうね

t02200147_0800053312117867400

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209