冬は手放せないこのタイツ

2015.01.08

冬にはゼッタイ欠かせないアイテム『タイツ』

20代まではタイツ反対派で黒ストッキングとか生脚とかで過ごしていたけど、でも温めることの大切さを知ってからはタイツを常用しています。

でもタイツってフット感があるものが少なくお尻の辺りがダブついたり、くり返し履いていると生地が劣化してダマダマになったり、部分的に薄くなったり…

そんなお悩みを解決してくれるのがこのタイツ

IMG_0322

遠赤外線でポカポカと、脚密着ドレナージュ効果でむくみ知らず。

しかもとっても丈夫です。
私は2枚を交互にヘビロテで2年買い替えナシ(笑)
コチラのインナーを中心とした衣料品は私が使ってみたくて個人的に本社に問い合わせして入集しました。
使ってみると期待通りの品質で、サロンでも代理店として販売しています。
お客様にも好評でリピーターさんが多いです。

 

エステも『外側だけのケアでなく、内側をキレイにすることが大事ですよ〜』とよもぎ蒸しをエステトリートメントとあわせてご提案させていただいています。

お洋服も同じように外側だけ着飾るのではなく、内側のボディラインを整えることが大切。
ボディラインが整っていると、どんなシンプルなデザインでもカッコ良く着こなせるはず。
でも年齢と共に、20代の時のようなボディラインをキープするのは難しいですよね。
そんな時はインナーに手助けしてもらいましょう。
(私は手伝ってもらってます(笑))

インナーについては以前コラムで書かせていただいてます。
興味がある方はのぞいてみて下さいね。
http://www.hearty-woman.com/いい女は見えない所からおしゃれを楽しむ/

marie

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

温ボディセラピスト

2015.01.07

2015年年明けでpas a pas Marie移転より1年が経ちました。
2月にはオープンより3周年を迎えます。
昨年は年末30日に引っ越しをし、6日のリニューアルオープンに向け年明け2日より準備に慌ただしかったことを思い出します。
1年あっという間ですね(笑)

昨年南区大橋の店舗に移転し、新しいお客様との出会もたくさんありました。
pas a pas Marieを見つけてご来店いただくお客様は、何らかの不調やお悩みをお持ちの方が多いです。
よもぎ蒸しをメニューに取り入れていることもあり、生理不順・生理痛・子宮筋腫・不妊など婦人科系のお悩みも少なくありません。
他には便秘や肩こりなど…
東洋医学的な考えだと、それら未病と呼ばれるトラブルの源は『冷え』だと言われています。

エステと冷えって関係なさそうだけど、ボディメイクも美顔にも冷えている状態ではいい結果が得られません。
まずは冷え体質を改善することが美肌&美ボディへの近道ですよ。

そこで今年は『温ボディセラピスト』として冷やさないことの大切さを伝え、温ボディ作りのお手伝いをもっともっとさせていただきますね。

2015年もヨロシクお願いいたします。

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

IMG_0303

嬉しい体験談

2014.12.28

2日続けて嬉しい体験談が届きました。

よもぎ蒸し月8回プランを12月からスタートされたお客様より、「今月の生理は薬を飲まずに過ごせました。」

先月よもぎ蒸しお試しを1度されたお客様より「毎月生理期間は寝込むほどツライのに、12月は普通に過ごせた」
コチラのお客様は1月よりよもぎ蒸し月8回プランをスタートされます。

1回でも『調子いいよ!』と実感はありますが、お悩み解決には週2からはじめられ、カラダの変化に合わせ回数を減らしていくのがオススメですよ。

とってもお得なよもぎ蒸しキャンペーンは間もなく終了です。
年内は30日まで10時〜18時営業してますので、今年最後の温めによもぎ蒸しをご体感くださいね。

marie

pas a pas marie

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

 

後ろ姿が気になる

2014.12.25

Xmasですね〜
そして1週間後には2015年!!!

今年の1月6日に野間のマンションより今の大橋の店舗へ移転リニューアルオープンを迎え、あっという間の1年でした。
この1年ご自分の身体を大切に思いケアするたくさんの方々との出会いがありました。
もっともっと多くの方によもぎ蒸しとエステティックの良さと必要性を伝え、みなさんの心身のプロデュース&ケアをさせていただければと思っております。

さて、話しはかわりますが、今年は夏も冬もショートパンツが流行でしたね。
エステティシャンはトリートメントをするだけでなく、まずお会いした瞬間にお客様の肌や体の状態に素早く気付くというテクニックが必要です。
その癖で外を歩いてショートパンツ女子を見かけるとついつい脚に目がいってしまいます(笑)

いまどきの若者は食生活や生活スタイルの変化から、お顔が小さく脚が細くて長い子が多いです。
でもよく見ると、細くても意外とセルライトがいっぱいついている脚が多いのです。

寒くなり生脚ではなくショートパンツ&タイツスタイルが増えていますね。
よく見ると太ももの後ろ側、座った時にイスにあたる面のタイツの生地が薄くなっている女性が意外と多いです。

正面からみる自分の姿は鏡でチェックしても、意外と後ろ姿はチェックし忘れている方が多いのですね。
でも人からは後ろ姿の方が多くみられていますよ。

私も短丈のスカートやパンツが好きでよく身につけますが、出しても冷えてセルライトを増やさない身体作りを…そしてタイツは遠赤外線であたため&ひきしめ効果があるものを身につけています。
私のお気に入りはpas a pas Marieでも取扱いをしているドレナージュタイツ。
温かいしとっても丈夫です。
お値段が11,000円とチョットお高いようですが、私同じもの2枚をヘビロテで3年履きました(笑)
ドレナージュ効果でむくまないので、夕方になっても脚が軽いです。
気になる方はpas a pas Marieスタッフへお尋ねください。

marie

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

 

ldnt

人気もの

2014.12.22

寒い日はお鍋が無性に食べたくなります

よもぎ蒸しをして温かいものを食べて、ポカポカになりましょう。

お店の人気もの【玄米やき米】

o0480048012906223884

度々出てきますが、本当に食べやすいです!

ふやかして食べるので、お鍋やスープにピッタリでとても

簡単にできますよ♪

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

冷えとりは体内から

2014.12.17

今朝の情報番組『防寒』について放送していました。

ここ数日は暴風だの大雪だの…気温も平年を下回る寒い日が続いていますね。
寒さ対策、みなさんどのようにされていますか?

たくさん着込んでカイロを貼ったり、足元はフワフワムートンブーツ(フェイクが多いのかな)を履いたり…
モコモコですね(笑)
冷たい外気から身を守りお肌の表面は温かくなりますが、身体の芯はどうでしょう…
きっとなかなか温まらず寒いままだと思います。

温めるのは身体のどこを温めると良いのか?

それはお肌ではなく血液なのです。
なので全身をモコモコ覆わなくても血液が集まる場所をしっかり温めてあげれば、全身を流れる血液が身体全体を温めてくれます。
たとえばおなかや太い動脈が通っている足首や頸部など…

冷えとり専門のpas a pas Marieでは、よもぎ蒸しで全身の2/3の血液が集まっている腹部をよもぎと漢方を煎じた蒸気でダイレクトに温めます。
身体の中が温まっていれば、外気温がどんなに下がっても寒さを感じにくくなりますよ。

足先が冷たくて眠れない…寒いのが苦手ですぐ風邪を引いてしまう…
そんな方はぜひ一度よもぎ蒸しを体験して下さいね。

冷えの程度にもよりますが、週2回以上定期的によもぎ蒸しを続けると、1ヶ月で身体の変化を実感される方が多いですよ。

わたくしmarieも冷えとインフルエンザ対策、そして1月下旬からやってくる花粉症対策でよもぎ蒸しをできるだけたくさんするようにしています。
夏に比べて汗をかかない冬は、よもぎ蒸しをする事で汗が出るので、体内デトックスにもオススメですよ。

marie

IMG_2786

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

よもぎ蒸し

2014.12.16

今日も寒いですね~

明日はもっと寒くなるみたいですね!

黄土漢方よもぎ蒸しは身体の中から温める事ができるので、

身体を温める事で、血液循環がよくなる事はもちろん!

終えた後は身体がポカポカした状態が1~2時間続きます。

逆に冷えていると血液の流れが悪くなるため、

どんどん水分や老廃物が溜まっていきます。

結果セルライトができて、脂肪が硬くなっていきます。。

痩せている方でもセルライトがあるのは、このため。。。

冷えは生理痛や生理不順、頭痛、肩こりなど

様々症状の引き金となります。

正に冷えは万病の元

寒くなってくると代謝も下がりやすくなってきます。

ダイエットされている方、肩こり、むくみのある方

手足先をはじめ、身体のどこかが冷えている方は

まず身体を温めていく事から始めてみませんか?

t02200118_0301016112971009287

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

12~1月のお手入れ

2014.12.11

暖房など付け始め、空気も乾燥しているため

お肌もかさつき気味の方も多いのではないでしょうか?

春夏秋冬、温度も湿度も違いますよね。

お肌の状態も勿論違います。

お家でのお肌のお手入れ方法も変わってきます。

今の時期12~1月は

寒さでと血行不良、代謝の低下で乾燥、肌荒れを

招きやすくなります。

なのでこの時期は保湿、血行促進をしっかりと行うことがおすすめです

お家では半身浴もいいですし、

サロンでは、よもぎ蒸しで顔と身体を温めてから

フェイシャルのマッサージをするとボディ同様

血行促進効果が高まりますよ〜

クリスマス、お正月も近いので

お顔のトリートメントをぜひ♡

pas a pas marie

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

環境負担の少ないセスキ炭酸ソーダ

2014.12.10

布ナプキンを浸けておくだけでキレイに落とせるアルカリウォッシュ。
レンジ周りの油汚れも素早く落とせるんですって。
換気扇のフィルターも1時間浸けておくだけで、ピカピカ☆ってテレビで紹介されていました。
お試し50gサイズも用意しています。
年末の大掃除にいかがですか♪

marie

IMG_0152

 

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

冷えについて

2014.12.09

先日、フラットプランで通って頂いているお客様から

雨が降る時の低気圧の影響で起こっていた

「偏頭痛がなかった!」と

また別のお客様は「最近は快便になった」など

嬉しいお言葉をききました。

身体を温めるのってやっぱり大事ですね

冷えの種類について

西洋医学、東洋医学とありますが、

大まかな冷えの原因について。。

身体の中の原因

・自律神経失調・・・ストレスの影響等

・低体温・・・熱量不足、体内代謝活動の低下

・ホルモンのアンバランス・・・生理、思春期、妊娠、出産、更年期等様々なタイミングで変化。

・低血圧・・・心臓の血液を押し出すポンプの力が弱く、手足先まで血液が届きにくい

・貧血・・・ヘモグロビンの量が低下。酸素を_運ぶ力が弱くなり、エネルギーを生み出せない

・陽気の不足・・・エネルギー不足

・瘀血・・・血がドロドロの状態。手足先に血液が流れにくくなる

・血虚・・・貧血の状態

・水毒・・・冷たい物の摂り過ぎ等で、水分代謝の異常などにより水分過多になる

・気逆・・・血、気の流れが悪くなる。上半身がのぼせるのに対し下半身が冷たい(冷えのぼせ)

外からの原因

・薄着ファッション

・クーラー

・過剰なダイエットetc…

ざっとみても原因は様々あります。

冷えを改善したいときは

食事、運動、睡眠、日々の生活の見直し必要です!

その中の1つによもぎ蒸しを加えて

身体の中から温め、リラックスをしてい下さい☆

よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェサロン
pas a pas Marie
ホームページ   http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ  http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報   http://pasapasmarie.jp/category/event/

福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209

o0800053312681469370