先日学生時代からの友人の結婚式に出席してきました。

久しぶりに集まった同級生35歳(笑)
私がサロンをしているからか、それとも年齢のせいかわかりませんが、集まるとカラダの不調話でますね(笑)
一人の友人は生理のトラブルや排卵痛があるのがつらいんだとか…
その友人とは17年の付き合いですが、はじめてそんな話を聞きました。
よもぎ蒸しをサロンでするようになってはじめて知った
『排卵痛』
悩んでいる女性が増えているようです。
生理や女性ホルモンに関するトラブルを抱えている女性がとても多いのに、多少の生理痛はあってあたり前と思って、そこを真剣に改善しようとする女性は少ないと思います。
薬を飲んで一時的に痛みをやわらげることを毎月繰り返して過ごしていることでしょう。
私も10代20代は生理痛が重かったです。
薬を常用していました。
でも、生活習慣を変え、体温をあげたことで、生理周期はほぼ遅れることなく28日。生理痛もほとんどありません。
生理の悩みってなかなか人に相談できないし、解決方法もわからないまま気になっているけどほったらかしって方が多いと思います。
とくに10代の頃なんかは…
でもね、トラブルがあるということは、何らかの原因あって、不調であるという合図。
子宮や卵巣などに異常がある場合はそれに対しての治療が必要だし、臓器に異常がなければ、正常に働かせるようなカラダに改善しないといけません。
私の知人は40代で子宮を摘出しました。
10代の時から生理痛がひどく、摘出するまでずっとひどい痛みに悩まされ手術も3度目でした。
「10代の時にちゃんと検査していたら、解決できていたのかも…」それが彼女の後悔です。
でも今でこそ「婦人科検診を受けましょう」ってしきりに言われていますが、知人が10代の頃には婦人科は少なく、生理痛で病院に行くって選択がなかったと思います。
今は婦人科も増え女医さんもいますので、すべての女性に毎年検診を受けてほしいと思っています。
低体温症で生理痛がひどい若い女性が増えています。
子宮のケアもしていただきたい。
よもぎ蒸しならケアできます。
自然療法なので副作用もなく、初潮をむかえたばかりの10代女性でも安心してケアできます。

すでに結婚をしている排卵痛の友人は、今から子づくり&出産をしたいと話していました。
私が出産した時は35歳は高齢出産で、出産に対するリスクが高くなると言われていました。(13年前の話なので、今は違うかもしれませんが…)
れから妊娠・出産する友人にもぜひよもぎ蒸しで今抱えているトラブルを改善し、リスクの少ない妊婦ライフを送ってもらいたいと願っています。