─ 汗をかくだけじゃない、内側から整える夏のセルフケア ─
「夏はたくさん汗をかくから、よもぎ蒸しはお休みでいいかな?」
そう思っていませんか?
実は、夏こそ“よもぎ蒸し”が本領発揮する季節なんです。
夏の不調、感じていませんか?
・エアコンで手足が冷える
・冷たい飲み物や食べ物でお腹が冷たい
・なんとなくだるくてやる気が出ない
・汗をかくけどベタベタしてスッキリしない
こうした「夏バテ」のような状態は、
体の“内側の冷え”や水分代謝の乱れが原因になっていることも。
よもぎ蒸しで“内側”を温める
よもぎ蒸しは、よもぎの薬効成分を含んだ蒸気で、
下半身からじっくり体を温めていきます。
特にセルフで行うときは、自分のペースでしっかり発汗できるのが魅力。
・内臓からじんわり温める
・巡りを良くしてむくみ対策に
・汗腺を整えてスッキリとした汗に変わる
・自律神経をととのえ、眠りの質UPにも
外の暑さとは違う、「質のよい汗」「内側からの温もり」を体感してみてください。
夏もコツコツ続けることで、秋冬の体調が変わる
夏に体を冷やしきってしまうと、秋から冬にかけての不調や冷えが深刻に。
だからこそ、今から“体質改善の土台”をつくっておくことが大切なんです。
気軽に始められる、セルフよもぎ蒸し
パザパマリーでは、月額制で回数無制限セルフよもぎ蒸しをご提供しています。
ご自身のタイミングで、好きなだけ体と向き合える習慣づくりを始めませんか?
夏もよもぎ蒸しで、軽やかに乗り切っていきましょう。