4月より新しい年度を迎えるこの時期に
これから1年のことを考えます
3年前から美容専門学校にて
ライセンス取得を目指す未来のエステティシャンに
講師として授業をさせていただいています
教えるということは
逆に学ぶことも多く
エステティシャンとしても女性としても
私自身が3年間で大きく成長できたと実感しています
4月からの1年間は講師のお仕事をセーブして
サロンにいる時間を増やしたいと思っていますので
今までタイミングが合わずなかなかお会いできなかったお客様にも
施術に入らせていただきますので
よろしくお願いいたします
エステに関わるようになり10年目
キャリアも年齢もまだまだではありますが
エステのイメージがこんな風になればいいな〜って強いおもいがあります
それは
エステティックサロンがもっと一般的になり
気軽に利用できる場所になること
まだまだエステサロンのホームページには
実際の契約料金が公開されていなかったりする場合も少なくありません
コース契約が多く契約時の表示額が高くなるためか
一般的に『エステって高額』ってイメージを持たれています
またコース消化中に新しい追加メニュー(コース)を案内されるため
はじめは安価なコースを契約しても、最終的には高い契約を組まされたと
エステ嫌いになってしまう方もいると聞きます
そういった不信感を持たれてしまう原因としては
お客様にとって必要なメニュー&商品をお勧めしているわけではなく
サロン側が売りたいメニュー&商品の営業
をお客様におしつけているのかもしれません
高いコースを契約しても
高い化粧品を購入しても
お悩みに対してしっかり結果を出し
期待以上の満足感を得られれば
不信感や不満に変わることはないですよね
過去の様々なトラブルから
エステに関する事は過剰にメディアで報道されることを残念に思っています
そういったトラブルを避けるためには
お客さまが何を期待されてサロンにご来店いただいたのか?
目的をしっかり伺った上で
提供できる商品&施術を提案すること
が大事だと思います。
サロンが売りたいものではなく
お客さまが求めているものを…
それを叶えるために私たちエステティシャンに必要なのは
お客さまのニーズに応えられる
技術力・知識量・カウンセリング力です
『ニキビケア』『デトックス』『肩こり改善』など
メニューと施術内容を決めてしまうと
お客さまも選びやすいし
エステティシャンも決められた通りに施術すればよく
そちらの方が一見良さそうに見えます
でも身体の状態・肌の状態・メンタルの状態は
日々変化しますし、季節によっても違います
また同じニキビであっても、症状や原因は人それぞれ違いますので
もちろん施術方法も違うのです
だから同じ施術をずっと繰り返すだけでは
改善は難しいです
pas a pas Marieのメニューは全てのメニューをオーダーメイドにしています
これって結構大変なもので
トリートメントをするエステティシャンが
お客さまの今日の状態を正しく見極める必要がありますし
それに合った最善のトリートメントを組み立てる力が必要です
そんな技術・知識・資格を持ったエステティシャンが増えることで
業界全体の信頼回復につながると思っています
私が学んだ講師経験で
エステティシャンの資格取得のお手伝いができれば…
そしてもっと気軽に安心して
たくさんの方にエステの良さを知っていただけるように…
現場のエステティシャンとしてスクール講師として
4月以降もがんばります♪
オンラインからのご予約はコチラから
https://www.peakmanager.com/pmn/pcweb/3647
そしてお家でのケアにはコチラが大人気♪
pas a pas Marieでは最短のお届けでSIXPADを注文できるようになりました。
利用された方より、続々と変化の声が届いてます♡
SIXPADはサロンで体験もできますので、ぜひご興味の方はお問い合わせくださいね。
📩contact@pasapasmarie.jp
pas a pas Marie
092-562-3209