国際ライセンスの試験項目の中で、アーユルヴェーダを担当する事になったので、いろいろと調べてみました。
エステやリラクセーション店の様々なマッサージは、どれも歴史から学び、アーユルヴェーダもアロマもタイマッサージも、もともと医療として行われていたものです。
今では自然療法として、病気の予防やアンチエイジングとしてのケアといった位置付けですね。
授業でアーユルヴェーダのハーブボールトリートメント【カパ】をしました。
タイ式はラベンダーなどハーブのものですが、インドのはコリアンダー、ターメリック、ジンジャーなど、スパイシーな香りでした。
実習室全体カレー臭に包まれました(笑)
【marie】
よもぎ蒸しとスムージーのオーガニックカフェ
pas a pas Marie
ホームページ
http://pasapasmarie.jp
オーナーブログ
http://pasapasmarie.jp/category/blog/
イベント情報
http://pasapasmarie.jp/category/event/
福岡市南区大橋1-4-29 センターコート大橋1F
092-562-3209